ISBN:4596813558 新書 津田 藤子 ハーレクイン 2006/05 ¥700
36HRの新刊読了〜。
前回のなんちゃって透視ヒロイン(笑)に明るい未来を予想されたダイナーのウエイトレスであるニーナと、石油王のアレックスの物語。
三人の子持ちである未亡人のニーナが、今までは親や夫に依存していた生活を送っていたが、突然自立を求められる事になって、やっとどうにかやっていけるようになっていたところに、このシリーズの発端となった暴風雨がやってくる。
これをきっかけに、彼女が頑張って再構築した生活が崩れていくのだが・・・。
勤めていたダイナーは閉店しちゃうし、子供は重病に侵されるし・・・。
健気に頑張ってはいるものの、やはり意地もはってしまう。
仕方ない。夢を見ていられる状況じゃないんだ!!という庶民の叫びである(^^ゞ
その嵐の夜に彼女が偶然出会ったアレックスが、予言された内容にあたるのだが・・・まぁ、典型的な過去のトラウマから愛情や結婚などを真っ向から否定するシニカリストの男前。
これだけメロメロなのに気付いてないっていうのも典型的?!
しかもヒロインが死に掛けて、やっとその気持ちに向き合えるというあたりは・・・お、王道?!(爆)
死にかけた・・・んだよね、あれ。ガラガラヘビに噛まれたんだから(~_~;
こういうある意味インパクトある怪我したヒロインって・・・久々だわ(^^ゞ
まぁ、でも恐ろしく金払いのいいマメ男ヒーローだったわね(爆)
脇役、ポイント高いんだけどもうちょっと書き込んでほしかったなぁ・・・って、あのページじゃ無理か(^^;
特に表情なき執事さんと、ヒロインの幼い子供達のショットはいいのよね。英国式のお茶の入れ方を幼い女の子に仕込む執事さん・・・よいわ〜(^^)
あと、読んだ時はイマイチどころかイマサンぐらいだった36HRの1冊目のメアリー・リン・バクスター作品のヒーローが、今回のヒーローの親友として登場したが・・・脇役のがよかったっす!(笑)
彼はヒーローになるべきじゃなかった?(^^;←おいおい
次回はネイティブの記者リオと、物語の中核を成している殺された市長の娘であるイブの物語。
うーん、殺人事件の件は進展していません(笑)。
例の赤ん坊に関しても、まぁボチボチ・・・って、まだ1/3もシリーズ進んでないからこんなものか(笑)
36HRの新刊読了〜。
前回のなんちゃって透視ヒロイン(笑)に明るい未来を予想されたダイナーのウエイトレスであるニーナと、石油王のアレックスの物語。
三人の子持ちである未亡人のニーナが、今までは親や夫に依存していた生活を送っていたが、突然自立を求められる事になって、やっとどうにかやっていけるようになっていたところに、このシリーズの発端となった暴風雨がやってくる。
これをきっかけに、彼女が頑張って再構築した生活が崩れていくのだが・・・。
勤めていたダイナーは閉店しちゃうし、子供は重病に侵されるし・・・。
健気に頑張ってはいるものの、やはり意地もはってしまう。
仕方ない。夢を見ていられる状況じゃないんだ!!という庶民の叫びである(^^ゞ
その嵐の夜に彼女が偶然出会ったアレックスが、予言された内容にあたるのだが・・・まぁ、典型的な過去のトラウマから愛情や結婚などを真っ向から否定するシニカリストの男前。
これだけメロメロなのに気付いてないっていうのも典型的?!
しかもヒロインが死に掛けて、やっとその気持ちに向き合えるというあたりは・・・お、王道?!(爆)
死にかけた・・・んだよね、あれ。ガラガラヘビに噛まれたんだから(~_~;
こういうある意味インパクトある怪我したヒロインって・・・久々だわ(^^ゞ
まぁ、でも恐ろしく金払いのいいマメ男ヒーローだったわね(爆)
脇役、ポイント高いんだけどもうちょっと書き込んでほしかったなぁ・・・って、あのページじゃ無理か(^^;
特に表情なき執事さんと、ヒロインの幼い子供達のショットはいいのよね。英国式のお茶の入れ方を幼い女の子に仕込む執事さん・・・よいわ〜(^^)
あと、読んだ時はイマイチどころかイマサンぐらいだった36HRの1冊目のメアリー・リン・バクスター作品のヒーローが、今回のヒーローの親友として登場したが・・・脇役のがよかったっす!(笑)
彼はヒーローになるべきじゃなかった?(^^;←おいおい
次回はネイティブの記者リオと、物語の中核を成している殺された市長の娘であるイブの物語。
うーん、殺人事件の件は進展していません(笑)。
例の赤ん坊に関しても、まぁボチボチ・・・って、まだ1/3もシリーズ進んでないからこんなものか(笑)
う。疲れがたまってきているのとストレスかしら・・・腰の辺りが痛い(~_~;
どうも、あの帯状疱疹をやって以来、すぐにこういう危険信号が出るようになっているなぁ・・・年のせいもあるか(自爆)。
明日を何とか乗り切れば週末だし、頑張ろう(^^; と思っていたところに、帰宅したら先日共同購入でポチったレスポが届いていた(^^)
初のカーゴカメラだけど、なかなか良さそ〜♪
早速週末使っちゃおっと(^^)
そんな週末だが、両親は愚弟一家の家に遊びに行くって事で、さっきからチビトラに荷物を詰めている(^^ゞ
3日間、ことのさんは野放し・・・ふっ(^^ゞ
ごはん作るの面倒だな、って事で外食かなやっぱ(笑)。
でも、余りにダラックマ週末もナニだし、洗濯とか掃除とかもやっとかないと(^^ゞ
どうも、あの帯状疱疹をやって以来、すぐにこういう危険信号が出るようになっているなぁ・・・年のせいもあるか(自爆)。
明日を何とか乗り切れば週末だし、頑張ろう(^^; と思っていたところに、帰宅したら先日共同購入でポチったレスポが届いていた(^^)
初のカーゴカメラだけど、なかなか良さそ〜♪
早速週末使っちゃおっと(^^)
そんな週末だが、両親は愚弟一家の家に遊びに行くって事で、さっきからチビトラに荷物を詰めている(^^ゞ
3日間、ことのさんは野放し・・・ふっ(^^ゞ
ごはん作るの面倒だな、って事で外食かなやっぱ(笑)。
でも、余りにダラックマ週末もナニだし、洗濯とか掃除とかもやっとかないと(^^ゞ