いやはや。
帰宅して、夕飯を食べ終わりまったりしていた時のこと。
近所のおばさんが筍をおすそ分けに来て下さった際に、こう仰った。
「電話しても、ずっと話し中で繋がらないし、電気ついてたから直接持ってきちゃった」
・・・え?
ずっといましたけど?!
で、電話をチェックしに行くと・・・いや〜っっ!!
繋がったり、繋がらなかったり、きちんと切れたり、切れなかったり・・・と完全に壊れている!!
日曜ぐらいから留守電の具合が悪くて解除出来なかったりしてたとはいえ・・・どう見てもご臨終よ、この電話!!
まぁ、まだLCRやナンバーディスプレイの初期の頃に自分のボーナスで買ったもので既に10ウン年使っているから、元手は取ってるとはいえ突然だったわ・・・。
で、その時点で19時15分。
「電話かけるのは携帯あるからいいけど、かかってくる方が繋がらないというのはシャレにならん!!」と、そのちょっと前に近くに出かけていた母を除く二人の意見はさっさと一致し、リラックスウェアの上からトラックトップはおって最寄りの大型家電店に飛び込んだわ。
丁度、今日の朝にここの広告が入ってて「ふ〜ん。FAX電話って今、こんなに安いんだ」とトースト食べながら見てたので(なんせその昔買った、今回壊れたFAX電話の半額で子機付き)、買うものも決まっていたので、その箱をひっ掴み、レジでさっさと支払い終えて再度帰宅。
余りにシンプルなのでろくに説明書も開かず、速攻配線と設置を完了させ、時刻設定に回線チェック、子機の設定も完了させて・・・19時48分(爆)。
・・・まるで何事もなかったかの如く(爆)。
ウチにやってきた新しいFAX電話はこちら(^^)
電話だけでもいいんだけど、ことのさんがFAX好きなのでどーしてもこっちのがよかったの。
いまだFAX多用しているしね・・・通販とか(笑)。
末期家電オンチの母にはこれぐらい(子機一個で簡単仕様)が丁度いいんだろうけど、子機を使うのはきっと父ちゃんばかりであろう・・・(^^;
帰宅して、夕飯を食べ終わりまったりしていた時のこと。
近所のおばさんが筍をおすそ分けに来て下さった際に、こう仰った。
「電話しても、ずっと話し中で繋がらないし、電気ついてたから直接持ってきちゃった」
・・・え?
ずっといましたけど?!
で、電話をチェックしに行くと・・・いや〜っっ!!
繋がったり、繋がらなかったり、きちんと切れたり、切れなかったり・・・と完全に壊れている!!
日曜ぐらいから留守電の具合が悪くて解除出来なかったりしてたとはいえ・・・どう見てもご臨終よ、この電話!!
まぁ、まだLCRやナンバーディスプレイの初期の頃に自分のボーナスで買ったもので既に10ウン年使っているから、元手は取ってるとはいえ突然だったわ・・・。
で、その時点で19時15分。
「電話かけるのは携帯あるからいいけど、かかってくる方が繋がらないというのはシャレにならん!!」と、そのちょっと前に近くに出かけていた母を除く二人の意見はさっさと一致し、リラックスウェアの上からトラックトップはおって最寄りの大型家電店に飛び込んだわ。
丁度、今日の朝にここの広告が入ってて「ふ〜ん。FAX電話って今、こんなに安いんだ」とトースト食べながら見てたので(なんせその昔買った、今回壊れたFAX電話の半額で子機付き)、買うものも決まっていたので、その箱をひっ掴み、レジでさっさと支払い終えて再度帰宅。
余りにシンプルなのでろくに説明書も開かず、速攻配線と設置を完了させ、時刻設定に回線チェック、子機の設定も完了させて・・・19時48分(爆)。
・・・まるで何事もなかったかの如く(爆)。
ウチにやってきた新しいFAX電話はこちら(^^)
電話だけでもいいんだけど、ことのさんがFAX好きなのでどーしてもこっちのがよかったの。
いまだFAX多用しているしね・・・通販とか(笑)。
末期家電オンチの母にはこれぐらい(子機一個で簡単仕様)が丁度いいんだろうけど、子機を使うのはきっと父ちゃんばかりであろう・・・(^^;
コメントをみる |
