お友達と遊んでました(^^;
土曜は、その日ことのさん家にお泊りのお友達とドライブ草刈・・・いやはや。大人買い、ありがとうございます〜!(爆)
基本的に、棚に動きがないと新刊落ちや古く珍しい本がその棚に入ってこないまま停滞し、その棚だけでなくお店の在庫が枯れてしまうので、こうやってごっそり買って頂くのは大歓迎の地元民であります(笑)。
しかし久々に行った店で、すばらしくコンディションのいい白Rの山に遭遇したので、蔵書用にお気に入り作品を捕獲してみましたり(笑)。
コミックスとか、近刊の抜けてた分とか、我が草刈ルートながらいつもいい仕事してくれます・・・これだから定価買いがますます減ります(爆)。
イタリアンランチ、お茶、ディナーとまるきりフォアグラのような食生活のまま、夜はことのさんの部屋でリラックマに囲まれてだらだらお喋りして更けていったり・・・。

日曜は、別のお友達の皆さんと神戸で待ち合わせして中華街にて飲茶〜。
久々のフカヒレラーメンの飲茶コース、美味でした(^^)v
神戸初体験のお友達もすっかりお気にめしたご様子なので、次回はもっとディープなコース設定もあり、だな(笑)。
別のお友達に頼まれていた「ご当地キティ捕獲ミッション」も、無事完了・・・って、きっとすぐまた新作が出るからミッション入るだろうから、エージェント生活(爆)は続くのよね、くくっ(笑)。
しかし、ウチの親・・・なんで中華街行く娘に551の豚まんを土産に頼むかなぁ・・・本場に行ってるのに(^^;

さて、この週末で活力養ったので、この一週間をまた頑張って乗り切るぞ!
次回もまたヨロシクね!! >今回参加のお友達の皆さん(^^)/
さて、遊んでいたワリにはしっかりお得情報は押さえていることのさん(笑)。
本日夜からこのお店でレスポのアウトレットがあって、早くもjaxが、しかもシティサッシェルが出てくるというのでチェックしていたり(笑)。

今回お泊りしていた某お友達に「サッシェルは便利で使いやすいよ」と前から言われていたので、昨日のランチの時のこのアウトレットの話をしたら「10000円以下なら買い!よ。その(アウトレット)価格なら絶対お得〜(^^)」と太鼓判(?)が。

んで、さっき開始時間同時にポチった・・・何とか捕獲完了(^^;
しかも、その直後に飛んだら既に完売・・・って、あの1分たってませんが(^^;;
金曜にこの柄のオーバーナイターの共同購入に敗北していたのですが、オーバーナイターの使用頻度を考えると、ことのさんの場合はこっちの方が正解だったかもな(笑)
新しい型の場合、まだまだ気に入る新柄待てるからいいけど、この型はショルダーの中では一番お高いからバーゲン狙いだったのでラッキー♪

・・・だって、8月までの予定見てもピンとくる柄はなかったし、9月の上京の時にAMP黒使うともれなく、某お友達(笑)と被ってしまう事が判明したしね!
いや、AMPという名前のブツを彼女の前で被って使う程の気合いはことのさんにはないなぁ、と(爆)。
9月はこれ使お〜っと♪・・・って鬼が笑うよ(^^ゞ