ISBN:4596322457 新書 田村 たつ子 ハーレクイン 2006/03 ¥903

今月の5日刊のHS新刊、何とか20日刊発売前に読了〜(^^ゞ
久々にリリカルなHS読んだな〜、とかしみじみ思ってしまった1冊(笑)。
コージーミステリとロマンスの古典を彷彿させる良作で、バーバラさんのフォーリンラブ系ヒーローを思い出しニンマリ(笑)。
おとぎ話系リージェンシーとでも呼ぶべきか。
飽きさせない展開の物語に、上手に魅力的で憎めないキャラ達を散りばめ、悪人も適度(?)なステレオ的悪人程度で終わり、とにかく読み終わってほんわか気分を迎えられるとでも言おうか(^^ゞ
この本を「超高いHS作品!」と言うと、ハードルが低い!!と叱責を受けるのでしょうか?
・・・いや、本当にいい1冊だったんだよ。
何というか、腑に落ちた1冊というか←これが、この基本事項をクリアしている作品が、ここ近年の新刊HQ本には非常に少ないのよ(~_~;

個人的には、物語の中でひたすら「食う・寝る・遊ぶ」(爆)を貫いたお茶目な男前の甥っ子ハリーくんがお気に入りなんですが(^^)
帰宅してから届いていた千○会の毎月の通販の箱をつぶしたり、中に入っているいらないチラシ等をゴミ袋に入れたりして片付けを。
来月頭には廃品回収もあるので、不要の通販カタログとかも括らないとね。
毎日少しづつやっておかないと、週末にまとめてする事になってしまうから(^^;
しかし、ほんの先週、古紙回収でダンボール出したのに、またたまってきているよ(^^A

いや、週末は本の処分とかもあるし。
やっと最後の寒の戻りが終わったようなので、今度こそは洋服の入れ替えもしてしまいたいのよね〜。
せっかく金曜お休みにして3連休にしたんだし←あっ(爆)
という事で、21日のTOKIOライブに向けて「明日を目指して!」と「Mr.Traverling Man」のマキシの通常版で6曲のミニアルバム程度のCDを今頃作成(笑)。
ことのさんはDVD付きバージョンばかり購入するので、C/W曲はいつも流して耳コピなんですよね(笑)。
アルバムと比べるとシングルって聞く度合いが低いのもあるし。
これがライブ本番だと、ホンマに暗記しているから怖いというか本能というか(^^ゞ
ついでにMD版も作ったから、週末お天気がいいならこれをMDウォークマンに入れてお散歩したいな(^^)

・・・延々智也の声に聴き惚れている場合じゃありません。
早くお風呂入りなさい! >ツッコミ(自爆)