という事で本日はお休みして、朝から病院へ。
診てもらうと、疱疹部分が既に乾いて瘡蓋になっていて、しかもそれが剥がれて健康な肌が下からにょっきりと・・・本人のまったく知らぬ間に(笑)。
さすが特効薬さまさまです。
あとは、まだ残る違和感と痛みなのですが、痛みも一時期と比べると無くなってきているのがよく分かります。
お医者さんも「あとはこの病気に関しては残っている痛みを根気強く治す事ですが、安静にしていて時間がたつとよくなりますよ」と。
痛み止めとかをもらい、病院を後にする。

自宅に戻り、いきなり団子を蒸かして食べていると友達からトホホなニュースを伝えるメールが(本日の日記の一個参照)。
思わず肩が落ちる・・・あ、あははは(~_~;;
名前伏せられてもすぐ分かっちゃったよ・・・(~_~;
その上、気をとりなおして読もうと手にした某社新刊文庫が・・・不良品(汗)。
一気に読書気分まで冷めた・・・。

・・・今日は後半、脱力モード続きだったので早寝しますわ・・・(~_~;;
02月01日付 日刊スポーツの報道「NEWS17歳メンバー飲酒報道で活動自粛」へのコメント:

・・・勘弁して下さい(~_~;
半年前にキミの仲間が同じ事をした際、彼にどんな処分が下されたか、そして残されたメンバーがどれだけ苦労したか、というのを己が経験しておきながらの愚行、正直呆れ過ぎていくらジャ○ーズおたく歴長くて、母心満々な私でもキミをこれっぽっちも気の毒に思えません。
キミ、大学合格も推薦枠なんでしょうに?
せっかくあんないい大学に受かっておきながら、こんな時期にこんな問題起こして無傷で一般人に戻って都合よくキャンパスライフをエンジョイ出来ると考えていたのですか?
まさに浅はか以外の何者でもない。
私立大学、しかも推薦。あれだけマスコミで話題にしてもらったという事は・・・無事で済むと思いなさんな。
過去、問題おこして処分されたJrやデビュー後のメンバーの処遇、知らないとは言わせませんぜ。あの事務所にいて。

・・・何故このグループにばかり、こんな苦難が次から次へとふりかかるのか?(~_~;
せっかく決まった某アニメの映画版の主題歌担当の話も風前の灯となってきた。
前回の事件から、新曲が出ないまま、個別活動で耐えて頑張ってきて「やっと決まった!」と思った途端にこれですかい・・・(~_~;
ああ、亮たん・・・なんでキミの所属するグループはこんな・・・(~_~;

NEWS担のお嬢さん達、何故に彼女らには他のグループのファンにはないこんな過酷な条件ばかりを突きつけられるのか・・・。
森○くんの学業専念の為の活動休止、前回の某くんの無期謹慎、亮たんが同時所属している関ジャニ∞のブレイク、山Pと亀梨が放ったミリオン・・・そして今回。
「解散」という文字すらちらつきだした、心穏やかではない状況となってしまった・・・頑張れ。負けるなよ、NEWS担!
ISBN:4596813515 新書 山田 沙羅 ハーレクイン 2006/01 ¥500

36HR一冊目、読了〜。
いやはや、ドラマ『ER』も驚く程の、分刻みの三文芝居が災害で大混乱に陥ったバンダービルトの街にあるバンダービルト記念病院で繰り広げられた一冊(爆)

この一冊の中でおこった事・・・沢山ありすぎて、全部にツッコミする体力もないぐらい(笑)
主なものを書き出してみると、謎の記憶喪失の男が病院に連れてこられたり、市長の息子との結婚式を控えた外科医の妹が自分の結婚式当日に消えたり、外科部長のポスト争いがあったり、看護士の男がてんかん起こしたり、麻薬常習者がヤク欲しさに医者を人質にしたり、飲酒運転で事故った若い彼女がお亡くなりになったり、ひどい男に虐待された妊婦が病院にたどり着いて早産の挙句、未熟児出産したり、パニくった患者が飛び降り自殺しようとしたり、研修医の娘が災害の最中に行方不明になったり、市長が急死したり・・・覚えてるのはこれぐらい。まだあったっけ?(汗)

忙しい。忙しすぎる(爆)

その中、一番の軸になるのが救急病棟医師であるヒロインと、外科医で彼女の元婚約者で外科医のヒーローとの復縁ものだが・・・。
2年近く前、結婚寸前に彼女にいきなり別れを告げて消えてしまったヒーローなんだが・・・読んでいて、このパターン・・・これ・・・どっかで・・・あ!!

サムリスだ!(注 スーザン・ブロックマンのトラブル・シューター・シリーズのサムとアリッサの事)

つまり、男は彼女を心から愛しているが、そういう関係になる前は彼女に冷たくされていて自棄に近い状態で別の女性と肉体関係を持ち、その相手が偶然妊娠してしまって心ならず結婚し責任をとる・・・ってパターン。
しかし、このヒーロー、サムと全く一部行動が反対なのだ。
サムは、アリッサに事情を全てバカ正直に告げて別れを告げるが、この男は彼女に嫌われたくないから黙って別れる・・・って、別れを切り出した時点でどうあがいても嫌われるやろうが(爆)。
しかも、噂で別の女と結婚した、とか聞かされるなんて余計マイナスじゃん・・・(~_~;
そして、この男は相手の女性に避妊を任せっきりで己は何も手段を講じていない。
サムみたいにきちんとしていても、妊娠しちゃったよ〜、という事も起こるってのに。しかも外科医とはいえ、お前、医者のはしくれだろうに・・・完璧な避妊方法なんてないって事ぐらい分かっているだろうに。
この時点で触れ込みは「優秀な医者」という設定だろうが、実際はアホ決定でアウトだ(爆)。
で、ここがとどめ。
その相手は難産の末に死に、赤ん坊も生まれてすぐ死亡していたのだ・・・うわ。ブロックマンが嫌いそうなご都合主義(笑)
最後の方は「これが貴方が嫌がっていたシリーズロマンス的ご都合主義モードなのね!よく分かったわ、ブロックマン!!」と、このシリーズに全く関わりのないアメリカにいるブロックマンに向かって話しかけながら読んでみた(爆)

この話の中に、主役候補はいっぱい出てきたが、この後の展開を読みたいと考えたインパクトあるエピソードが・・・正直思い浮かばない(ちょっと記憶喪失くんが気になる程度か・・・)。
よかった。リサの作品がこの病院珍道中のキャラでなくて、とか思うひどい読者でありました←でも正直(爆)。
レスポ以外のバックのお買い物(^^;
このサイズのミニボストンが一個欲しかったし、ストラップなしの難あり商品といえどこの底値価格は思わず目が点。
単純にストラップなしのハンドもので使えばいいじゃん、と考えたりしたのが駄目でしたな・・・ポチ(自爆)。

これでプリングル、帽子とデカボストン以外にも増えた(^^)

・・・と、喜んでばかりはいられません(~_~;
ちょっとタンスの中のバック、整理しなきゃ駄目だわよ・・・(汗)