今日から読み始めたライムブックスの中に入っていたペラいチラシの文面を見ていて、何となく思い当たったConnie Brockwayの翻訳作品。
トリロジーもので、ヒロインもの。
・・・リージェンシーだ。
The Rose Huntersものだ。
うーむ、またもリージェンシーか(~_~;;
他にヒロインもののトリロジーあったっけ?>誰に聞いてるんだ、誰に(笑)
バラバラでしか彼女のレビュー読んでないから、イマイチ状況把握してないし(^^ゞ
呪いだ何だといいつつ、やっぱりスコッツもの翻訳が増えてほしいなぁ、とか思ってたんだけどね。甘かったのね(^^ゞ
こうなったら、男前スコッツは赤毛のおっさんとモニングのキラキラくん達一団(爆)に任せよう?!(エラそう。爆)
・・・あ、ロジャー・マックを忘れてた!すまぬ!!(撲殺決定。汗)
トリロジーもので、ヒロインもの。
・・・リージェンシーだ。
The Rose Huntersものだ。
うーむ、またもリージェンシーか(~_~;;
他にヒロインもののトリロジーあったっけ?>誰に聞いてるんだ、誰に(笑)
バラバラでしか彼女のレビュー読んでないから、イマイチ状況把握してないし(^^ゞ
呪いだ何だといいつつ、やっぱりスコッツもの翻訳が増えてほしいなぁ、とか思ってたんだけどね。甘かったのね(^^ゞ
こうなったら、男前スコッツは赤毛のおっさんとモニングのキラキラくん達一団(爆)に任せよう?!(エラそう。爆)
・・・あ、ロジャー・マックを忘れてた!すまぬ!!(撲殺決定。汗)
昨日紙袋に入れた処分本を古本屋に持参した。
売り上げはそのまま、おやつ代に化けるのだが(笑)。
おなかが頑固な上、牛乳嫌いなので乳製品をなるべく取るようにしていることのさんなのだが、前からよく飲むのが乳酸菌飲料。
ええ、カ○ピスとかヤク○トの類ね。
最近お気に入りなのが、四国のルナ物産(株)ってとこが作ってる『ごくごく飲める乳酸菌』という、そんなベタな名前!!とか言われそうな一品(笑)。
何でも生きて腸まで届くL・カゼイ菌を使っているらしく、味も美味しいし、500mlペットボトルで118円という手頃価格である。
500・・・多いじゃん・・・と言われそうですね(^^ゞ
いや、ことのさん、味覚が子供のままなので(5歳児並み。自爆)、この量でもすぐ飲んでしまうんですよ(^^ゞ
でも、甘〜(@@;と言われそうだな、ヤクル○とか苦手な方には(笑)
それと、多分・・・いや絶対ダイエットには向かない甘さかも(爆)
あ、そんな事言ってるうちにあと一本(^^;
お風呂上りがキケ〜ン(^^;;
また追加しておかないと!(爆)
売り上げはそのまま、おやつ代に化けるのだが(笑)。
おなかが頑固な上、牛乳嫌いなので乳製品をなるべく取るようにしていることのさんなのだが、前からよく飲むのが乳酸菌飲料。
ええ、カ○ピスとかヤク○トの類ね。
最近お気に入りなのが、四国のルナ物産(株)ってとこが作ってる『ごくごく飲める乳酸菌』という、そんなベタな名前!!とか言われそうな一品(笑)。
何でも生きて腸まで届くL・カゼイ菌を使っているらしく、味も美味しいし、500mlペットボトルで118円という手頃価格である。
500・・・多いじゃん・・・と言われそうですね(^^ゞ
いや、ことのさん、味覚が子供のままなので(5歳児並み。自爆)、この量でもすぐ飲んでしまうんですよ(^^ゞ
でも、甘〜(@@;と言われそうだな、ヤクル○とか苦手な方には(笑)
それと、多分・・・いや絶対ダイエットには向かない甘さかも(爆)
あ、そんな事言ってるうちにあと一本(^^;
お風呂上りがキケ〜ン(^^;;
また追加しておかないと!(爆)