ISBN:4596411603 新書 山田 沙羅 ハーレクイン 2005/10 ¥641
ダイアナ・パーマーの新刊懐かしき26年前の御本でございます〜。
まぁ、日本じゃ新刊だわな(笑)
読んでて、主人公二人の諍いの度にヒロインがタイミングよく(?)落馬だ、交通事故だという目にあい、ヒーローが改心・・・っていうのは大昔のメロドラマのパターン?!ってか、つまりは近年ブームの某国のドラマに近いような気も(笑)
ついでに記憶も無くせばモアベターか?!とかツッコミが楽しかった?(^^ゞ
まぁ、それは置いておくとして。
このヒーロー、改心し捨て身になったわりには、変に最後のところで「君はまだ子供だから」とか連発していたその未熟なヒロイン相手に姑息な駆け引きをしている(しかも破れ去っているのがトホホさ倍増。笑)(^^;;
いや、それで後から最後に信じてくれ〜、と言われてもちょっと躊躇うよね(^^;
しかし、一番気の毒なのはあのヒーローの友人で、ヒロインに影響を与えるデュークさん・・・。
おいおい、いきなり初対面の日にガンで余命幾許、と言われ、葬式は済んだ、彼はあっさり飛行機事故でお亡くなりに〜、、、ってどうよ?!
そんなにまでしてクルーズのチケット譲渡の為だけに彼を出したかったのか?!
応募したのも忘れてた懸賞当選とかでいいじゃん、それなら(~_~;
しかもヒロインが事故にあって、そのチケットは見事なまでに藻屑となっているし、挙句二言三言でハイ、終わり?!
私は余り好きじゃないパターンだけど、しらじらしくも「ハネムーンはストーンヘンジに行って亡くなった彼に話しかけたいわ(涙)」とか「子供の名前は彼の名前をつけていい?」の歯の浮くセリフぐらい言ってやってくれよぉぉ!!(メロドラマならありえない話ではない。笑)
よくダイアナ作品のヒロインは男にとって都合よき精神的痛点の無い我慢強い、と言われるが、都合良さでは、このデュークさんの方が憐れ度で圧倒勝ちだったわ(~_~;;
一行で殺された重要キャラなんて・・・(~_~;;
ダイアナ・パーマーの
まぁ、日本じゃ新刊だわな(笑)
読んでて、主人公二人の諍いの度にヒロインがタイミングよく(?)落馬だ、交通事故だという目にあい、ヒーローが改心・・・っていうのは大昔のメロドラマのパターン?!ってか、つまりは近年ブームの某国のドラマに近いような気も(笑)
ついでに記憶も無くせばモアベターか?!とかツッコミが楽しかった?(^^ゞ
まぁ、それは置いておくとして。
このヒーロー、改心し捨て身になったわりには、変に最後のところで「君はまだ子供だから」とか連発していたその未熟なヒロイン相手に姑息な駆け引きをしている(しかも破れ去っているのがトホホさ倍増。笑)(^^;;
いや、それで後から最後に信じてくれ〜、と言われてもちょっと躊躇うよね(^^;
しかし、一番気の毒なのはあのヒーローの友人で、ヒロインに影響を与えるデュークさん・・・。
おいおい、いきなり初対面の日にガンで余命幾許、と言われ、葬式は済んだ、彼はあっさり飛行機事故でお亡くなりに〜、、、ってどうよ?!
そんなにまでしてクルーズのチケット譲渡の為だけに彼を出したかったのか?!
応募したのも忘れてた懸賞当選とかでいいじゃん、それなら(~_~;
しかもヒロインが事故にあって、そのチケットは見事なまでに藻屑となっているし、挙句二言三言でハイ、終わり?!
私は余り好きじゃないパターンだけど、しらじらしくも「ハネムーンはストーンヘンジに行って亡くなった彼に話しかけたいわ(涙)」とか「子供の名前は彼の名前をつけていい?」の歯の浮くセリフぐらい言ってやってくれよぉぉ!!(メロドラマならありえない話ではない。笑)
よくダイアナ作品のヒロインは男にとって都合よき
一行で殺された重要キャラなんて・・・(~_~;;