ふっ。本日、お間抜けなことのさんは携帯電話を水没させてしまいました(涙)

定時ダッシュしてお店に持ち込むも、既に手遅れ・・・電話帳含む全データが昇天しました(汗)

バックアップもないし・・・という事で、この日記を見ているお友達はことのさんの携帯宛にメール下さい(爆)。
そこから地道に手入力していきます(^^;

あ、でも転んでもタダでは起きないことのさんなので、キャンペーン割引+ポイント割引を駆使して最新のP902iを福澤さん以内で捕獲はしました、って事で(^^ゞ
決断も早かったわよ・・・店に入って5分後には見本からシルバーの本体選んでたし(笑)。
702iも捨て難かったが、902iへの更新でないとキャンペーン割引がなく、それを差引きすると702iのが支払い金額が割高になるから、さっさと902iに決定。
どうせチェンジしなけりゃ駄目なぐらい、バッテリーが○時間しかもたない状態になっていたんだけどさ、前の携帯(笑)
まぁ、前向きに考えるとしますわ。
削除してもよかった番号とかいっぱい残したままにしていたし、そこはゴニョゴニョってことね(爆)

まだ本格的に着メロ設定とかはしていないけど、とりあえず今の着メロは関ジャニ∞にしてみました(爆)
こんな感じかな〜、って半分以上確定だな、今回(^^)

ハーレクイン社 MIRA文庫
微笑みの予感 キャサリン・コールター
モアランド公爵家の秘密 魅せられた瞳 キャンディス・キャンプ


4月が改題分、そして5月がスピンオフ・・・そうだとは思ってはいたが(^^;
キャンプはまぁ、金太郎飴よろしく買ってそうです(笑)

扶桑社 扶桑社ミステリー
ウィンター ノーラ・ロバーツ


これ、「Winter Rose」よね?(^^;
って事は・・・また、あのぺらぺら文庫かぁ・・・(ぼそ)

ランダムハウス講談社 ランダムハウス講談社文庫
ナイトクラブの罠 ヘザー・ローウェル


この作家さんは前作がお気に入りだったので、今回も新刊買いしちゃうのだ♪

二見書房 ミステリ・コレクション
ドント・セイ・ア・ワード(仮) バーバラ・フリーシー


こちらは原書読みの某お友達(笑)の強力推薦作家さんなので、確定♪
彼女の推薦枠は毎回嬉しい裏切りがあるので、本当にこれだから読むのをやめられません(笑)

さて、今回もラストはこの出版社(笑)

ソニー・マガジンズ villagebooks
雇われた婚約者 アマンダ・クイック
冷たい指の手品師 パトリシア・ルーイン


ふ、ふふ。これで内職決定!!(自爆)
というか、ルーインは年末に出た今回の翻訳分の続き、最初の方しか読んでねぇ!(再自爆)
ごめんなさ〜い、ルーイン女史(~_~;
そんなこんなで来月も本ゲル係数は高いことのさんでありました・・・(汗)

追加
忘れてた(笑)。買うの当たり前だと思ってたから(笑)

原書房 ライムブックス
薔薇色の恋が私を コニー・ブロックウェイ


これであとは、ここの予告にあった作家は残すはあの方のみ(^^;

そんなこんなで、さっさと豆知識編なんかを(爆)
http://cool-book-new.seesaa.net/article/16470319.html