ことのさんの定期購読雑誌は3種類。
『花とゆめ』『NATIONAL GEOGRAPHIC』『Romantic Times』という、非常に奇妙な統一性なき雑誌達である(爆)。
これが同一人物の愛読雑誌というんだからまさに「おいおい」である(^^ゞ
今月の『NATIONAL GEOGRAPHIC』は第二特集がケルト民族の記事でね〜(萌)。
ジオ誌は、一通り読んで、気にいった記事や特集がある号のみを残してあとは処分、という事にしていますが(本格的グラフ誌なので、とにかく重いんですよ)、今月号は保存決定♪
定期購読を直接申し込みしているので、書店販売より数日早く自宅に届けられ、更新月には非売品レアアイテムが頂け、購読料の一部がいろんな自然保護等のプロジェクトに活用されるという三度おいしい定期購読でありました(^^)
んで、今日エアメイルで届いた『Romantic Times』の方ですが・・・あら。
別便で、RT誌の方からの封筒がきてる。
中を見ると、この5月分で一年のギフト期間(USAのお友達に頼んでギフト扱いにしてもらったの。本屋で買うより本体が半額でお得だったので)が終わるのよ、でもこのお手紙もらった貴方は、また本体半額で定期購読してもらえるわよ、というお知らせ。
ふむ。そのままその手紙についてる更新申し込み用紙を使っても良かったけど、せっかくアカウントNoあるんだし(Webサイトの方にアクセスして、今頃になって初めて自分がRTアカウント持ちだった事に気付いた。汗)、サイトの方から・・・と、さっき手続き完了。
アドレス等のデータは全てあるので、所要時間2分(笑)。
エラー画面とかも出ず、しっかり受付処理番号も控えて完了・・・してから気付いた(^^ゞ
これ、直接カード番号入力するサイトのフォームからでなく、カスタマー担当者さんにメールでPayPal処理希望を伝えてもよかったのか・・・うっかりしてたわ(^^ゞ
まぁ、いいんだけど。
単に最近、海外オークションに参戦してなくってせっかく持ってるPayPalの使い方忘れそうだから、って考えだっただけで(爆)。
とりあえず、継続申し込みもしたから、これで安心して届いた最新号読めますな(^^)♪
そんなこんなで、今年も3雑誌にお世話になります、って事で(^^ゞ
『花とゆめ』『NATIONAL GEOGRAPHIC』『Romantic Times』という、非常に奇妙な統一性なき雑誌達である(爆)。
これが同一人物の愛読雑誌というんだからまさに「おいおい」である(^^ゞ
今月の『NATIONAL GEOGRAPHIC』は第二特集がケルト民族の記事でね〜(萌)。
ジオ誌は、一通り読んで、気にいった記事や特集がある号のみを残してあとは処分、という事にしていますが(本格的グラフ誌なので、とにかく重いんですよ)、今月号は保存決定♪
定期購読を直接申し込みしているので、書店販売より数日早く自宅に届けられ、更新月には非売品レアアイテムが頂け、購読料の一部がいろんな自然保護等のプロジェクトに活用されるという三度おいしい定期購読でありました(^^)
んで、今日エアメイルで届いた『Romantic Times』の方ですが・・・あら。
別便で、RT誌の方からの封筒がきてる。
中を見ると、この5月分で一年のギフト期間(USAのお友達に頼んでギフト扱いにしてもらったの。本屋で買うより本体が半額でお得だったので)が終わるのよ、でもこのお手紙もらった貴方は、また本体半額で定期購読してもらえるわよ、というお知らせ。
ふむ。そのままその手紙についてる更新申し込み用紙を使っても良かったけど、せっかくアカウントNoあるんだし(Webサイトの方にアクセスして、今頃になって初めて自分がRTアカウント持ちだった事に気付いた。汗)、サイトの方から・・・と、さっき手続き完了。
アドレス等のデータは全てあるので、所要時間2分(笑)。
エラー画面とかも出ず、しっかり受付処理番号も控えて完了・・・してから気付いた(^^ゞ
これ、直接カード番号入力するサイトのフォームからでなく、カスタマー担当者さんにメールでPayPal処理希望を伝えてもよかったのか・・・うっかりしてたわ(^^ゞ
まぁ、いいんだけど。
単に最近、海外オークションに参戦してなくってせっかく持ってるPayPalの使い方忘れそうだから、って考えだっただけで(爆)。
とりあえず、継続申し込みもしたから、これで安心して届いた最新号読めますな(^^)♪
そんなこんなで、今年も3雑誌にお世話になります、って事で(^^ゞ
コメントをみる |
