HQニュースきたる・・・
2005年6月21日 新刊レビューついでにクラブ会期更新特典がきました・・・。
謎の色のブックカバー(爆)
きっと、どこかに埋もれて終わるでしょう・・・って昨年のブックマーク、どこいったのかしら?(爆)
で、来月分の新刊案内を見て「・・・」となる。
あ、あのー、テキ恋最新作っていうのはちょっと・・・語弊が・・・(^^;
最新作っていうのは、先日Lで翻訳されたテキ恋作品の方が原書発表が後の場合、成り立たない言葉だと思いますが(^^;;
あと、アネットさんの新シリーズ、クレンショー家の物語、来月もジャレッド編が続けて出るんだけど、その本は記念すべきディザィア30作目と書いてありますが・・・あの、そんなに区切りいい数字じゃないと思うんですがね。
20年近く前から放置されたスピンオフ未訳2冊がアネットのディザィア作品にはあるんですから(Lから出た1冊がDから出たから結局、今回30冊目と言われているのは本当はディザィア31冊目。7月に出るクレンショー1冊目が30冊目ディザィア)
とりあえず新刊で買うのは、HS2冊、D1冊、N1冊、LS2冊、R1冊とサマーシズラーかな。
ところでサマーシズラーにダイアナのヒストリカルが収録されるって事は・・・残り二作品、どこに消えるの?(^^;
謎の色のブックカバー(爆)
きっと、どこかに埋もれて終わるでしょう・・・って昨年のブックマーク、どこいったのかしら?(爆)
で、来月分の新刊案内を見て「・・・」となる。
あ、あのー、テキ恋最新作っていうのはちょっと・・・語弊が・・・(^^;
最新作っていうのは、先日Lで翻訳されたテキ恋作品の方が原書発表が後の場合、成り立たない言葉だと思いますが(^^;;
あと、アネットさんの新シリーズ、クレンショー家の物語、来月もジャレッド編が続けて出るんだけど、その本は記念すべきディザィア30作目と書いてありますが・・・あの、そんなに区切りいい数字じゃないと思うんですがね。
20年近く前から放置されたスピンオフ未訳2冊がアネットのディザィア作品にはあるんですから(Lから出た1冊がDから出たから結局、今回30冊目と言われているのは本当はディザィア31冊目。7月に出るクレンショー1冊目が30冊目ディザィア)
とりあえず新刊で買うのは、HS2冊、D1冊、N1冊、LS2冊、R1冊とサマーシズラーかな。
ところでサマーシズラーにダイアナのヒストリカルが収録されるって事は・・・残り二作品、どこに消えるの?(^^;
米クレジットカード情報流出事件の詳細が明らかに [CNET Japan]
2005年6月21日 時事ニュース
06月21日付 CNET Japanの報道「米クレジットカード情報流出事件の詳細が明らかに」へのコメント:
これを見て、昨日は電話パンクしていてつながらず今朝やった事。
カード会社への問い合わせと確認・・・(--;
いつもネットで自分の利用内容とデータは照会しているんだけど、念には念を(--;
だって、マスターなら一度も使った事ない死にカードだからいいや、とか思っていたら後から「VISAからも情報流出」なんて言うんだもん・・・。
結局、ことのさんが使っているカードは今回流出したカードの中にはなく、カード種類としても範疇から外れていたらしい(^^;
「今回、このタイプのカードからは被害は出ていませんよ」と担当さん。
しかし、「身に覚えのない請求等がありましたら、早めに当方カスタマーセンターにご連絡下さいね」とも言われましたな、電話の最後に(^^ゞ
自己防衛の必要の予感があったのかは謎だが、このカード、メインカードなのでマメに暗証番号を変えている一枚で、先月新しく変更したばかりなのが何とも(^^;;
・・・しかし、この会社・・・何やってるんだよ・・・(--メ
これを見て、昨日は電話パンクしていてつながらず今朝やった事。
カード会社への問い合わせと確認・・・(--;
いつもネットで自分の利用内容とデータは照会しているんだけど、念には念を(--;
だって、マスターなら一度も使った事ない死にカードだからいいや、とか思っていたら後から「VISAからも情報流出」なんて言うんだもん・・・。
結局、ことのさんが使っているカードは今回流出したカードの中にはなく、カード種類としても範疇から外れていたらしい(^^;
「今回、このタイプのカードからは被害は出ていませんよ」と担当さん。
しかし、「身に覚えのない請求等がありましたら、早めに当方カスタマーセンターにご連絡下さいね」とも言われましたな、電話の最後に(^^ゞ
自己防衛の必要の予感があったのかは謎だが、このカード、メインカードなのでマメに暗証番号を変えている一枚で、先月新しく変更したばかりなのが何とも(^^;;
・・・しかし、この会社・・・何やってるんだよ・・・(--メ
コメントをみる |
