本日はいつもより遅い時間に予約を入れていた病院に診察に行く。
いつも早い時間にきて、さっさと終わらせて市街に買い物に出かけるのだが、二時間遅い診察の後では街に出るのも暑くてダルダル〜(~_~;
とりあえず、大型書店に行ってvillegebooksのロブ新刊を捕獲。
別に今日なら地元書店でも入ってるだろうけど、先日懸賞で当たったギフト券で自腹切らずに買い物するにはそっちのが確実なので。せっかく市街近くの病院まで来てるんだし(笑)
ええ、締めるところは締める、使うところは使うってのは基本ですわん(爆)
そのまま、何も考えずに古本屋に一軒寄ったらそこには既に今月5日刊が鎮座していたので、Nのスーザン・マレリー等をありがたく半額以下で買う(^^)

夕方に友達がきて、またまたレスポ談義しつつ、散財を唆す(爆)。
いや、長年の付き合いで、彼女がバッグに何を求めているのかは熟知しているので勧めて散財させるのはちょろいんです簡単なんですよ(脱兎)
実は、金曜夜開始のメルローズの共同購入をお互い考えていたんですが、彼女は先日トラファルガーのクラシックホーボーを買ったばかりだし、ことのさんはその時点で来月の新柄のお取り置きを強行したばかりでしたので見送り(爆)
型よりも、今は某柄!
某柄が私を呼んでるのよっっ!>幻覚です・・・(^^A

夜はお好み焼きを食べながら、まったりトニー賞授賞式を見る。
いいねぇ、やっぱり。
クラシック映画好きなことのさん、『黄昏』とか『12人〜』とか『欲望という名〜』とか言われると映画版がさっさと頭に浮かぶ。
画像分はクラシックじゃないけど、舞台化されブロードウェイで今年開幕した一作。
あの『プリティ・ウーマン』で大ブレイク前にジュリア・ロバーツが出た一作で、見てから15年ぐらいたってるだろうに母娘ものという記憶がくっきりあったり。
この作品では己を演技派で売るつもりだったのがよく分かるジュリア、あのミニスカート作品で方向が一転し、再び演技派評価を勝ち取るべく長い戦いをする事になるなんて考えてなかったろうに・・・ス○作品も沢山拝ませてもらったしねぇ(^^ゞ
まぁ、いまやハリウッドきってのギャラ取り女優の筆頭だからそれもいい思い出?(笑)