ってことで、パ・リーグは日本ハムファイターズが優勝(^^)
ソフトバンクでも良かったんだが、個人的にご贔屓の選手が多いのと、やはり25年ぶり(前回は余り記憶にない)ってことで日ハムを応援していたので嬉しいわ〜。

ちなみにタイトルは、優勝監督コメントでヒルマン監督の第一声(爆)。

でも、昨年のマリーンズと違い、一位通過での優勝だからね。
そこは重要よホント。

しかし、昨日のダルヴィッシュ青年のオレ様な「明日、胴上げしますんで」発言にちょっとヒヤヒヤしちゃったりもしてたんだよね(爆)。
ホラ。もうかなり前になるが、同じようなオレ様な発言を日本シリーズで某投手がやらかして翌日から巨○に4タテ喰らった近○の例もあるし(哀しいかな、これに関しては何度もテレビとかで今だ取り上げられるから・・・詳しく覚えてらっしゃる方も少なからずいらっしゃるかと。笑)。

まだ、ことのさんが熱心にパ・リーグ戦を追っかけてた頃、当時新人だった田中幸雄がもう大ベテランなのよね。
優勝して、選手達が彼を胴上げしようと動き出した時、テレビで見ながらファイターズ一筋な野球人生だった彼の功労を思ってことのさんも胴上げしてほしいなぁ・・・と思ってたんですよね。
もっとも、シャイなのは今でも相変わらずで、コユキ当人はそそくさと遠慮してたけど(^^ゞ
それも、らしいな、と。
2000本安打は叶わなかったけど・・・来シーズンも是非、彼にはプレイしていただきたいもんだ。

今年の日本シリーズも楽しみだわ〜。
アメリカにはない「胴上げ」を、今度は日本一になってヒルマン監督に再度経験させてあげたいです(笑)