12月の新刊チェックをしてみたり・・・
2006年11月1日 新刊レビューいや、まだ某サイトにはUPしていませんが、今の時点で分かっているものだけでも確認を(笑)。
単に予算計算ともいうが(爆)。
しかし、MIRA文庫のシャロン・サラ『ブルー・クリークで待つ虹』っていうのは改題なの?(^^;
レインとトニーの話の改題なの?(^^;;
これについてはまたハーレクイン・クラブニュースの情報待ちか?(^^;;
キャンディス・キャンプの『モアランド公爵家の秘密/薔薇色の女神』は買い確定だな。
次は確か変人一家の美人姉ちゃんがヒロインだった筈。
ランダムハウス講談社はアリソン・ケントのSG-5ファイルの4冊目。
新刊買いだが毎度おなじみ定価買いは一切ない薄いぼったくり本だろうな(^^ゞ
お友達が以前言ってたが、まさにワンコインブックにして売るべきだ、これは(笑)。
くくっ(^m^)
某社さんは・・・くくっ(^m^)
版権獲得を知ってから、いずれはこの日がくると分かっていたとはいえ・・・嬉しいなぁ♪
原書読みのお友達が大プッシュで、読んだ当時、すんごい勢いでメールやりとりした記憶があります。
ええ、ことのさんに聞くのが妥当だろうというネタ設定を書かれる作家さんの作品なんで(爆)。
師匠も走る来月も本ゲル係数は減らないのである。
まだチェックしていない出版社の分も合わせると、12月、そして今の時点で予定を知っている来年1月分の一部だけの新刊代だけで福澤さんが数枚飛びそうである・・・ふっ。
いいんだけどね。これは立派なM費(byナデプロ。爆)だし!(爆)
+余談+
今日もせっせこ帰宅して部屋にてゴミ作成。
ふと、先日とどいてたチケットぴあの会報を見ていると・・・あら。ミュージカル『テニスの王子様』の先行販売情報が(笑)。
これに貢いで三千里(おいおい)な某お友達の顔が思い浮かんだりする(爆)。
○○さん、チケ取りは一に気合い、二に網(笑)、三はフットワーク、四はコネで、五に運!・・・って言ったら怒る?(笑)
チケ捕獲までお付き合い致します!(爆)
単に予算計算ともいうが(爆)。
しかし、MIRA文庫のシャロン・サラ『ブルー・クリークで待つ虹』っていうのは改題なの?(^^;
レインとトニーの話の改題なの?(^^;;
これについてはまたハーレクイン・クラブニュースの情報待ちか?(^^;;
キャンディス・キャンプの『モアランド公爵家の秘密/薔薇色の女神』は買い確定だな。
次は確か変人一家の美人姉ちゃんがヒロインだった筈。
ランダムハウス講談社はアリソン・ケントのSG-5ファイルの4冊目。
新刊買いだが毎度おなじみ定価買いは一切ない薄いぼったくり本だろうな(^^ゞ
お友達が以前言ってたが、まさにワンコインブックにして売るべきだ、これは(笑)。
くくっ(^m^)
某社さんは・・・くくっ(^m^)
版権獲得を知ってから、いずれはこの日がくると分かっていたとはいえ・・・嬉しいなぁ♪
原書読みのお友達が大プッシュで、読んだ当時、すんごい勢いでメールやりとりした記憶があります。
ええ、ことのさんに聞くのが妥当だろうというネタ設定を書かれる作家さんの作品なんで(爆)。
師匠も走る来月も本ゲル係数は減らないのである。
まだチェックしていない出版社の分も合わせると、12月、そして今の時点で予定を知っている来年1月分の一部だけの新刊代だけで福澤さんが数枚飛びそうである・・・ふっ。
いいんだけどね。これは立派なM費(byナデプロ。爆)だし!(爆)
+余談+
今日もせっせこ帰宅して部屋にてゴミ作成。
ふと、先日とどいてたチケットぴあの会報を見ていると・・・あら。ミュージカル『テニスの王子様』の先行販売情報が(笑)。
これに貢いで三千里(おいおい)な某お友達の顔が思い浮かんだりする(爆)。
○○さん、チケ取りは一に気合い、二に網(笑)、三はフットワーク、四はコネで、五に運!・・・って言ったら怒る?(笑)
チケ捕獲までお付き合い致します!(爆)