のうちの一回でした本日。
何がって? 年内の可燃ゴミ回収の日です!!

昨夜のうちに満タンにしたゴミ袋。
朝になってゴミのステーション(徒歩2分。笑)へ持って行こうとすると・・・うわ(@@;
いつも以上に多いよ、皆さんがゴミ出してる量が!!
まぁ、ウチもそうなんだけど(^^ゞ

残すは29、30日の二回。
休みが29日からなので、つまりは29日の分は前日までにまとめておかないと危険だから(回収デッドラインは朝8時30分)・・・うお。明日も帰宅したら片付けと掃除してゴミ集めておかないと・・・ゴミと年越し・・・それだけは避けたいわ(~_~;

+余談+
そんな中、処分本を箱にまた詰める。
この週末に再度、50冊ばかりサラバしてくるであります〜(^^ゞ
新年早々もおサラバついでに、古本屋開催の新春くじ引きに行こうかしらん?(笑)
そうとなったら、また処分本追加しとかないとっ!(爆)
本日は元祖・・・あ、いや。
一枚目です。

ミュージカル テニスの王子様

お友達から話には聞いてたけど・・・うっひょー。
この一期のリョマくん役の柳くん、本当にかわいいわ♪
「ふくらはぎの形が原作マンガのままなのよ〜♪」と言ってたが、まさに!!
部長・・・う。確かにファイトー!!いっぱ〜つ!!ね(笑)。
海堂くんは・・・すんごい低音ヴォイスで、イメージにあってたかも(^^)
あの声量、素晴らしいですね。踊って歌って、しかもあのかすれ無き低音ヴォイス!腰に直下できます!(自爆)
それに全体的に立ち姿も素晴らしいのよね・・・まさに海堂!!って感じでさ〜(お友達は「海堂の郷本くんは美脚ナンバーワンよ!」と鼻息荒かった。笑)。
不二くんのkimeruくん、本当にお上手だわ歌・・・彼と菊ちゃん役の一太郎くん(これまた三期の瀬戸くんとは違ったかわいさでした。笑)のツーショット、よろしいわよろしいわっっ・・・これ、腐女子モードで言っていいかしら?「お花ショット〜♪♪」←ボコバコゲシッ(もうひとつおまけに殴)

はっ。ここで終わってはイカンでありますよ!
我輩、原作では乾くんファンなのですが、この一期の青山くん乾、ひっじょーに萌え!!であります! >なぜか口調がケロロ軍曹・・・。
思わず、原作ちょっとしか読んでないのに彼見たさにデスノートを見ようかと思ってしまったり(^^ゞ

でも・・・やられました(^^;
ツボにはいった・・・と思わず速攻で自白メールしてしまったわよ・・・の、南次郎パパ(爆)。
上島先生・・・まいりました(^^;

さて、今度は「不動峰戦1」か・・・←お友達作成のデスノート解説書を手にふーむふむ。